外壁選びのポイント(鎧張りの勧め)
注文住宅を建てる中で家の外観はとても重要な選定アイテムの一つです。その中でも特に人気の高い「鎧張り(よろいばり)」をお勧めします。
最近の家のほとんどはのペーっとした外壁材が多く、立体感のある外壁の家はあまり見かけません。
カリフォルニアテイストの家を建てたい!と思う方は鎧張り一択だと思います。
とにかく凹凸がしっかりしており、横から見た時の出っ張り具合、材質同士の重なり具合いにはうっとりします。
人と違う家を建てるならぜひ検討してみてください。
鎧張りのメリット・デメリット
メリット:カッコいい見た目・本物の木で組んでいるように見える・人とは違う外観
デメリット:高価・凸凹に埃やカビなど発生しやすくメンテナンスが必要

メンテナンスの勧め
定期的に高圧洗浄機等で埃やカビなどを落として上げるようにします
コーティングが剥がれないようにゴシゴシこすり過ぎないように注意しましょう
まとめ
注文住宅のコンセプト次第ではあるが、外壁は鎧張りサイディングをおすすめします。
お値段以上の見た目に納得、カッコいいマイホームを建ててください!
ちなみに我が家は「東レ」さんの外壁材で鎧張りしております